F and K 爬虫類・小動物木製ケージ

爬虫類・小動物等の木製ケージを作製、販売しております。

クレジットカード決済、対応可能になりました

F and K ブログをご覧頂きありがとうございます

 

 

f:id:fandk1017:20200210213331p:image

今までクレジット決済の場合、Yahoo!オークションやメルカリを通して頂いておりましたが

クレジット決済が可能になりました

 

 

お見積り等お気軽にお問い合わせください。

プロフィールのお問合せフォームよりお問合せ頂けます

 

Twitter

https://twitter.com/mokusei_keiji_2

 

Instagram

https://www.instagram.com/mokusei_keiji_2

 

↑こちらのDMからもお問合せ頂けます

 

 

アルミサッシケージ

F and K ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

 

本日はアルミサッシケージについて詳しくご紹介していきたいと思います

 

アルミサッシケージ、なんといっても扉が頑丈です

f:id:fandk1017:20200205215353j:image

アルミフレームが前面に入りますので

ケージ本体の強度もアップします

 

通常ガラス厚み5㎜ですが

強化ガラスへの変更も可能です

パワーのあるモニター類、大型のヘビ類にもおすすめです

 

f:id:fandk1017:20200202211738j:image

↑こちら幅1500×奥行900×高さ600㎜

になります

 

f:id:fandk1017:20200202213449j:image

室内の防水加工はオプションですが

手入れのし易さを考え

ほとんどのお客様が室内防水加工をご希望されます

 

f:id:fandk1017:20200205212647j:image

天井金網は通常の金網より強度の高い、クリンプ金網へ変更も可能です

 

 

アルミサッシの場合、内部床からの立ち上がりがありませんので

床材を使用する場合、床材深さを指定して頂ければ床材の深さを確保致します。

 

f:id:fandk1017:20200205213147j:image
f:id:fandk1017:20200205213151j:image

↑こちらの写真は床材深さを50㎜確保しております

 

f:id:fandk1017:20200205213244j:image
f:id:fandk1017:20200205212858j:image

↑こちらの写真は床材深さ無し

ペットシート等を使用されてる方が多いです

 

f:id:fandk1017:20200205213438j:image

オプションの左右側面通気口も取付可能です

 

f:id:fandk1017:20200205213553j:image

生体の脱走対策にも安心なクレセント付き

 

f:id:fandk1017:20200205214113j:image
f:id:fandk1017:20200205214110j:image

↑こちらは幅900×奥行450×高さ1500㎜

トカゲ用でオーダー頂きました

高さのある大型ケージにはアルミサッシをおすすめしております

 

f:id:fandk1017:20200205214534j:image

↑こちらは幅1500×奥行450×高さ450㎜

ヘビ用でオーダー頂きました

2つ重ねてもご使用して頂けます

 

サッシのカラーはブラック、ブラウン、ホワイトの三色からお選び頂けます

f:id:fandk1017:20200205214838j:image

ブラック


f:id:fandk1017:20200205214935j:image

ブラウン


f:id:fandk1017:20200205214848j:image

ホワイト

 

f:id:fandk1017:20200205215210j:image
f:id:fandk1017:20200205214838j:image

オプションにてケージの塗装も可能です

 

 

お客様より頂きましたレイアウトの写真をご紹介✨

f:id:fandk1017:20200205215805j:image

シンプルでメンテもし易そうです

メタルラックにぴったりサイズ

 

f:id:fandk1017:20200205215836j:image

真っ白な中に生体と流木がとても映えます

 

f:id:fandk1017:20200205220317j:image

カッコよく作り込まれています

 

 

 

お見積り等お気軽にお問い合わせください。

プロフィールのお問合せフォームよりお問合せ頂けます

 

Twitter

https://twitter.com/mokusei_keiji_2

 

Instagram

https://www.instagram.com/mokusei_keiji_2

 

↑こちらのDMからもお問合せ頂けます

 

 

 

 

 

 

引き出し仕様ケージ

F and K ブログをご覧頂き、ありがとうございます

 

本日は引き出し仕様ケージを詳しくご紹介していきたいと思います

 

f:id:fandk1017:20200131221401j:image
f:id:fandk1017:20200131221357j:image

こちらの写真のものは

ケージサイズ

幅900×奥行450×高さ450㎜

 

引き出し付きですので床材交換が楽に行えます

 

f:id:fandk1017:20200131222103j:image

オプションのアクリルトレーを付けて頂くと、引き出し内の木材部分が汚れにくくなり

長くご愛用頂けます

 

アクリルトレーは丸洗い可能ですので、清潔を保てます

 

f:id:fandk1017:20200131221642j:image

天井蓋もオプションとしてお付け出来ます

写真のように2分割にすることも可能です

(お客様からご指定が無い限り、蓋は一枚ものになります)

 

f:id:fandk1017:20200131222050j:image
f:id:fandk1017:20200131222054j:image

こちらはオプションの天井開閉式

 

天井部分が開きますので、上部からのお手入れが可能です

 

上部からのお手入れの際に、金網部分の桟にクリップスタンドを取り付けるとスタンドごと上部に移動する形になりますので

天井開閉式のみ標準でケージ内左右にクリップスタンド用の板を取り付けております

 

f:id:fandk1017:20200131222638j:image
f:id:fandk1017:20200131222642j:image

こちらはオプションの正面手前開き仕様

手前に広く開きます

 

レイアウト例


f:id:fandk1017:20200131225502j:image

 

f:id:fandk1017:20200131225540j:image

引き出し深さもご指定可能です

 

f:id:fandk1017:20200131225619j:image

こちらは幅1200

オプションで天井開閉式と左右通気口を付けています

f:id:fandk1017:20200131225740j:image

こちらもオプションの左右通気口

 

f:id:fandk1017:20200131225811j:image

奥行、高さが600㎜ありますので広々としています

オプションのキャスターも取り付けてますので移動も楽々です

 

 

 

f:id:fandk1017:20200131223101j:image

F and K 木製ケージ引き出し仕様

¥22,900〜

 

オプション、サイズによりお値段が異なります

 

お気軽にお問合せください

 

ブログのプロフィール欄のお問合せフォームよりお問合せ頂けます

 

ブログ記事、SNSからInstagramtwitterへも飛んで頂けます

SNSのDMよりお問合せください。

 

 

 

 

 

 

ミーアキャットの去勢・臭腺除去手術2

続きです

 

かかりつけの病院に電話で相談し、手術の予約を入れました

 

普段から散歩もしないみぃちゃん

来院のストレスを減らすために、手術前の血液検査なども当日にすることに

 

前日からご飯を抜き、手術に備えます

 

f:id:fandk1017:20200128222133j:image

手術当日

 

ベビーの頃に動物病院には来ているけど、久々の病院

色んな動物の匂いや知らない匂いにしっぽピーン!

警戒マックスでした

f:id:fandk1017:20200128222554j:image

↑これはめちゃくちゃリラックス☺️

 

来客やインターホンの音にも警戒して大興奮のみぃちゃんなので、あらかじめ先生にも

家族以外が触るとどうなるか分からない

噛み付く場合もあると思う と伝えていました

 

ベビーの頃は先生も普通に触れていたので

診察台に乗せて一応リードはつけたまま様子見

 

そのまま先生の腕をクンクン🐽

おっ案外家族以外でも大丈夫?!

そして手の親指の付け根までクンクン🐽

した瞬間、ガブリ😱😱

首を2〜3振り😱😱

 

先生の手には穴が、、

 

幸い大きな怪我ではありませんでしたが

家族には見せたことの無い姿でした

 

みぃちゃんにとって、私たち家族は群れの仲間、家族として既に出来上がっているんだなあとミーアの絆の深さを思い知りました

 

みぃちゃんに噛まれた傷はまだ浅い方 と先生はおっしゃっていましたが

甘噛みしか経験のないわたし😱

 

ミーアが本気出したら指千切れるよ👍

と先生、、

 

さて、手術の話に戻りますが、、

一泊するか、日帰りか微妙なところでしたが

みぃちゃんの場合、いつもと違う環境でのストレスが大きそうだったので出来る限り日帰りで出来るように としてもらいました

 

病院にみぃちゃんを預け、一旦帰宅

 

手術開始前に連絡を貰い、血液検査はクリア

手術が始まります

 

手術開始の連絡から3時間程で手術が無事終わったと連絡がありホッとしました

 

すぐに迎えに行き、説明を受けます

f:id:fandk1017:20200128223541j:image

↑上が睾丸、下が臭腺

臭腺は肛門の筋肉の奥にあることが多く、筋肉を削ったりして取る場合もあるそうですがみぃちゃんの場合、比較的取り除きやすい位置にあったので筋肉にはほとんど干渉していないとのこと

 

筋肉を削ってしまうと、最悪便が垂れ流し状態になる事がある と聞いていたので安心しました

 

f:id:fandk1017:20200128224121j:image
f:id:fandk1017:20200128224124j:image

手術痕

溶ける糸か抜糸ありの糸か選べました

溶ける糸だとチクチクする感じが長引くそうだったので、抜糸ありの糸にしました

 

みぃちゃんの状態はと言うと、、

f:id:fandk1017:20200128224219j:image
f:id:fandk1017:20200128224216j:image

びよーーーん

全力でリラックス☺️

 

まだ麻酔から醒めたばかりだから、今晩はキャリーバッグで過ごすくらいがいいかも と先生に言われていたのに

めちゃくちゃ元気でした😊

 

f:id:fandk1017:20200128224500j:image

エリザベスカラーも先生が作ってくださってました

 

通常のものだと金具が多く、重いようなので

クリアファイルで簡単に作れます💡

 

術後、気になっていた便も異常無し

ご飯もモリモリ食べていました

 

気になる匂いはというと、あのマーキングの匂いが手術後すぐにスパッと無くなりました

 

f:id:fandk1017:20200128225201j:image

カラーは3、4日したら外しても良いと言われていましたが

外した途端、糸を引きちぎっていたので1週間ほどは付けていました😅

 

手術から2週間後に抜糸をし、無事終了

 

f:id:fandk1017:20200128225424j:image

よくがんばってくれました☺️

 

まだ術後1ヶ月も経っていないので

匂いの程度や経過をまた書けたらな と思います😊

 

長々とお付き合い頂きありがとうございました🙇‍♀️♡

 

 

ミーアキャットの去勢・臭腺除去手術

F and K ブログをご覧頂きありがとうございます。

 

本日はミーアキャットの去勢・臭腺除去手術について書こうと思います✍️

 

我が家のミーアキャットのみぃちゃんは名前的に女の子だと思われがちですが

実は男の子です♂

 

お迎えした時は1ヶ月半のベビー

f:id:fandk1017:20200128161213j:image

 

お迎えした当初から去勢・臭腺除去について悩んでいましたがベビーのうちは特に問題も無いし

みぃちゃんの通う病院の先生も特に去勢の必要性はない とおっしゃっていました

 

でもマーキングの問題もこれから出てくるだろうしな〜とネットで検索してもあまり情報はなく、、

ミーアキャットは飼ってる人が少ない&飼育方法が確立されていないのでかなり情報が少ないんですよね〜🤔

 

そんなこんなでミーアキャットの性成熟といわれる9ヶ月を迎えたみぃちゃん

f:id:fandk1017:20200128220345j:image

ちょっと前からなんだか匂うな、、

と思うようになり

あちこちスリスリしてるな?

と思い、マーキングだー!と

 

我が家の環境的にもこのままだと一緒に生活するのは難しいと思い、去勢・臭腺除去手術をする事に決めました

 

去勢・臭腺除去手術には色々な意見もあり、そのままの状態でうまく共存している方も多くおられます

 

これからミーアを飼われる方や今悩んでいる方に少しでも情報が増えればいいなと思いこの記事を書いています

 

またまた前置きが長くなりました🙇‍♀️

続きます!

 

 

 

 

 

ハリネズミケージ

F and K 木製ケージ ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

本日はケージ屋本来のケージ紹介のブログです。笑

 

f:id:fandk1017:20200125193817j:image
f:id:fandk1017:20200125193813j:image

 

ハリネズミケージ🦔

こちらのケージは

サイズ幅600×奥行450×高さ450㎜

 

f:id:fandk1017:20200125194439j:image
f:id:fandk1017:20200125194436j:image

アクリルトレーが付属しております。

 

f:id:fandk1017:20200125194519j:image

ご希望によりインテリアシートの貼り付けも可能です。

 

f:id:fandk1017:20200125194718j:image
f:id:fandk1017:20200125194716j:image
f:id:fandk1017:20200125194721j:image 

 

天井は金網なので暖突も取り付け易いです。

給水ボトルもご指定の箇所に穴開け加工致します。

 

f:id:fandk1017:20200125194944j:image
f:id:fandk1017:20200125194941j:image

オプションの天井蓋

温度を保ちやすくなります。

 

f:id:fandk1017:20200125195048j:image
f:id:fandk1017:20200125195044j:image

手前開き加工も行なっております。

 

f:id:fandk1017:20200125195154j:image
f:id:fandk1017:20200125195149j:image

サイレントホイールも入ります。

ケージの高さが必要になりますのでご相談ください。

 

f:id:fandk1017:20200125195346j:image
f:id:fandk1017:20200125195350j:image

こちらのケージは天井金網ではなく、取り外し可能なパンチング板となっております。

金網とはまた雰囲気が変わります。

 

f:id:fandk1017:20200125195312j:image
f:id:fandk1017:20200125195310j:image

 

お値段約20,000〜35,000円

(オプション等により異なります)

 

お気軽にお見積り、お問合せ等ご相談ください。

 

 

 

 

 

 

我が家のホシガメの環境作りその②

続きです。

 

今回は飼育設備、飼育環境についてご紹介して行こうと思います。

 

我が家では現在ホシガメ3匹飼育しております。

 

メス2匹オス1匹(多分)

 

飼育環境の画像です。

f:id:fandk1017:20200123215355j:image
f:id:fandk1017:20200123215352j:image

 

多湿を好むホシガメには床材が必要になりますので、パークチップを使用しております。 

 

紫外線は蛍光灯タイプを使用しております。

60㎝用のレプティサン5.0を使用しております。

 

保温が必要になる為、光を出さないセラミックスヒーターを使用しております。

 

昼間用のバスキングライトをレンガ越しに当て一部にホットスポットを作っております。

f:id:fandk1017:20200123215543j:image
f:id:fandk1017:20200123215540j:image

 

ライト類は全てサーモスタットで管理しております。

 

全体的にケージの温度を高めにしておりますので、シェルター付近でも28度前後保っております。

湿度は60〜80%を維持しております。

朝晩の霧吹きである程度は維持出来ます。

f:id:fandk1017:20200123215619j:image

 

木製ケージならではの温湿管理の良さかと思います。

 

ご飯は主に、小松、チンゲンサイ、サニーレタス、グリーンリーフをあげております。

 

2日に一度スペシャルフードをかけて与えています。

 

基本的にうちはフードを与えません!

野菜でじっくり育てております。

f:id:fandk1017:20200123220810j:image

ビタミン不足にならないよう1週間に一度トマトなどにビタミン剤をかけて与えています。(野菜にかけると食べないので)

f:id:fandk1017:20200123215703j:image
f:id:fandk1017:20200123215659j:image

 

と、こんな感じで飼育しております🐢

今のところ順調に育っていってくれています。 ホシガメ等多湿系の生体の飼育ですと、湿度の管理でお悩みの方が多いかと思います。

木製ケージでは湿度が保ちやすく管理もし易いかと思います。

多湿系のケージでお悩みの方は是非ご相談ください😊