F and K 爬虫類・小動物木製ケージ

爬虫類・小動物等の木製ケージを作製、販売しております。

ミーアキャットの飼育環境について

 

 

F and Kブログをご覧頂きありがとうございます

 

本日は少し前にミーアキャットの飼育についてご紹介しましたが

今回は我が家のみーちゃんの飼育環境についてご紹介致します。

 

まずケージですがもちろんFandKケージを使用しております。

 

お迎え当時は市販のケージを使っておりましたが、メンテナンスの難しさからミーアキャットに合うケージを作りました。

 

ケージのサイズは、幅900奥行500高さ500㎜で飼育しております。

 

f:id:fandk1017:20211227205430j:image

f:id:fandk1017:20211227205422j:image
f:id:fandk1017:20211227205425j:image
f:id:fandk1017:20211227205428j:image

ケージのベースはホームページに記載しておりますハリネズミ仕様のケージをベースにしております。

 

天井は金網ではなく、有効ボードを使用しております。

f:id:fandk1017:20211227205556j:image
f:id:fandk1017:20211227205558j:image

天井にはハンモックと暖突の取り付けが可能です。

f:id:fandk1017:20211227205638j:image
f:id:fandk1017:20211227205635j:image

暖突はサイズによって加工が必要になるので、その辺りのオーダー、加工も大丈夫です。

ハンモックも実は自作で作ってます。

 

暖突の下にハンモックを吊り下げているので、基本ケージの中ではハンモックの中で寝てます。

いつも寝てますが😅笑

f:id:fandk1017:20211230154049j:image

f:id:fandk1017:20211230154052j:image

f:id:fandk1017:20211230154056j:image

f:id:fandk1017:20211230154318j:image

たまには起きている写真も😁

f:id:fandk1017:20211230154249j:image

f:id:fandk1017:20211230154255j:image

 

暖突は冬場のみ使用し、サーモスタットで25〜28度ぐらいで管理しております。

意外と寒さには強く、暑さには弱いと感じます。

 

左右の側面はアクリルで給水ボトルが取り付け出来るように加工しております。

f:id:fandk1017:20211227205719j:image
f:id:fandk1017:20211227205722j:image

正面は安全性を重視してアクリルにしております。

脱走防止の為にスライドキーを取り付けております。

f:id:fandk1017:20211227205845j:image

 

木部は汚れ防止のためニス塗装です。

 

狭いのでは?と思う方もいるかと思いますが、我が家では基本放し飼いで飼育しております。

不在の時と、寝る時用のケージになります。

 

ミーアキャットは基本的にトイレを覚えてくれないので、ケージの汚れを防ぐため床材を使用致します。

覚えてくれる子もいるようですが、我が家のみぃちゃんはケージの左角で用を足しますがトイレを置くとその場所ではしてくれなくなるので諦めています😅

 

現在床材にはヒノキのウッドチップを使用しております。

 

以前は広葉樹マットを使用していましたが、床材の飛び散りがひどくケージ周りが床材まみれになってしまうのと、細かい埃が多くみぃちゃんの目が赤くなってしまうことが多かったので、今はヒノキのウッドチップに落ち着きました。

 

尿はある程度チップが吸いとってくれるので、毎日の掃除は濡れているチップを取り除くだけです。

便は基本的にケージ内ではせず、玄関の決まった場所でしています。

お留守番の時間が長くなるとケージ内でしている事もありますが、ウッドチップが便に絡まるので

引きずったりすることも無く、ケージ内も清潔です。

f:id:fandk1017:20211227205925j:image

床材を定期的に交換するので、室内にはアクリルトレーを入れております。

ケージに体を入れて床材をかき集める手前もないので、本当にこのアクリルトレーは便利です!

丸洗いもできますよ!

f:id:fandk1017:20211227205928j:image
f:id:fandk1017:20211230155053j:image

通常仕様のアクリルトレーは深さ60㎜ですがこちらは床材が飛び散るのを最小限にする為、深さ150㎜で製作しております。

 

こんな感じでケージの中では過ごしてもらってます。

 

朝、私達が起きてケージの扉を開ければ自らケージから出てきて、まず軽く警備行動をとり、餌を与えます。

餌は軽くふやかしたモンキーフードに茹でたササミを与えてます。

 

その後玄関で💩を済ませ寝ます😅

 

うちのみーちゃんは虫を全く食べません!

小さい時から見せても遊ぶだけで食べた事がないのにも関わらず何故だか、肥満です😅

平均体重が700g〜1kg程度に対しみーちゃんは2.2kgあります😂

 

太る理由はこの画像の通り基本的に寝てるからですかね。

f:id:fandk1017:20211231220740j:image

f:id:fandk1017:20211231220722j:image

基本、寝てる写真ばかりです😅

f:id:fandk1017:20211231220451j:image
f:id:fandk1017:20211231220454j:image

 

ミーアキャットは群れで生活する生き物です。

我が家には猫がいますので、猫と一緒。

f:id:fandk1017:20211231221559j:image

f:id:fandk1017:20211231221603j:image

上下関係がしっかりしているミーアキャット。

猫の方が立場が上なようで、特にケンカする事なく一緒に暮らしています。

f:id:fandk1017:20220103151310j:image
f:id:fandk1017:20220103151307j:image

 

もちろん、人間の家族も群の一員です。

家族の中でみぃちゃんが1番下という認識になっているようなので、誰もまだ本気で噛まれたことはありません。

そんなみぃちゃんですが、家族以外の人にはおそらく噛み付くと思うので来客の時はケージ内で過ごしてもらっています。

小さな頃から散歩などで家以外の環境や色々な人に慣らしてあげれば大丈夫な子いるかと思いますが、やはり野生の血が濃いミーアキャットなので、本気で噛まれたら大変な事になると言うのは忘れずに一緒に過ごしています。

 

 

f:id:fandk1017:20211230154424j:image

暖突の上で休む我が家の銀杏こと銀ちゃん😊

猫は暖かい場所がわかってます。

 

こんな感じで我が家ではミーアキャットと暮らしています。

 

野生生物に近い生き物なので個体差も激しい生き物です。

今はこの様な飼育環境ですが、環境の変化やみぃちゃんの様子を見てその都度その時にベストな環境を整えてあげられたらと思います。

 

ミーアキャットや小動物のケージでお悩みの方、お気軽にご相談ください😊

 

プロフィールのお問合せフォームよりお問合せ頂けます

 

Twitter

https://twitter.com/mokusei_keiji_2

 

Instagram

https://www.instagram.com/mokusei_keiji_2

 

↑こちらのDMからもお問合せ頂けます!