F and K 爬虫類・小動物木製ケージ

爬虫類・小動物等の木製ケージを作製、販売しております。

ミーアキャットの去勢・臭腺除去手術2

続きです

 

かかりつけの病院に電話で相談し、手術の予約を入れました

 

普段から散歩もしないみぃちゃん

来院のストレスを減らすために、手術前の血液検査なども当日にすることに

 

前日からご飯を抜き、手術に備えます

 

f:id:fandk1017:20200128222133j:image

手術当日

 

ベビーの頃に動物病院には来ているけど、久々の病院

色んな動物の匂いや知らない匂いにしっぽピーン!

警戒マックスでした

f:id:fandk1017:20200128222554j:image

↑これはめちゃくちゃリラックス☺️

 

来客やインターホンの音にも警戒して大興奮のみぃちゃんなので、あらかじめ先生にも

家族以外が触るとどうなるか分からない

噛み付く場合もあると思う と伝えていました

 

ベビーの頃は先生も普通に触れていたので

診察台に乗せて一応リードはつけたまま様子見

 

そのまま先生の腕をクンクン🐽

おっ案外家族以外でも大丈夫?!

そして手の親指の付け根までクンクン🐽

した瞬間、ガブリ😱😱

首を2〜3振り😱😱

 

先生の手には穴が、、

 

幸い大きな怪我ではありませんでしたが

家族には見せたことの無い姿でした

 

みぃちゃんにとって、私たち家族は群れの仲間、家族として既に出来上がっているんだなあとミーアの絆の深さを思い知りました

 

みぃちゃんに噛まれた傷はまだ浅い方 と先生はおっしゃっていましたが

甘噛みしか経験のないわたし😱

 

ミーアが本気出したら指千切れるよ👍

と先生、、

 

さて、手術の話に戻りますが、、

一泊するか、日帰りか微妙なところでしたが

みぃちゃんの場合、いつもと違う環境でのストレスが大きそうだったので出来る限り日帰りで出来るように としてもらいました

 

病院にみぃちゃんを預け、一旦帰宅

 

手術開始前に連絡を貰い、血液検査はクリア

手術が始まります

 

手術開始の連絡から3時間程で手術が無事終わったと連絡がありホッとしました

 

すぐに迎えに行き、説明を受けます

f:id:fandk1017:20200128223541j:image

↑上が睾丸、下が臭腺

臭腺は肛門の筋肉の奥にあることが多く、筋肉を削ったりして取る場合もあるそうですがみぃちゃんの場合、比較的取り除きやすい位置にあったので筋肉にはほとんど干渉していないとのこと

 

筋肉を削ってしまうと、最悪便が垂れ流し状態になる事がある と聞いていたので安心しました

 

f:id:fandk1017:20200128224121j:image
f:id:fandk1017:20200128224124j:image

手術痕

溶ける糸か抜糸ありの糸か選べました

溶ける糸だとチクチクする感じが長引くそうだったので、抜糸ありの糸にしました

 

みぃちゃんの状態はと言うと、、

f:id:fandk1017:20200128224219j:image
f:id:fandk1017:20200128224216j:image

びよーーーん

全力でリラックス☺️

 

まだ麻酔から醒めたばかりだから、今晩はキャリーバッグで過ごすくらいがいいかも と先生に言われていたのに

めちゃくちゃ元気でした😊

 

f:id:fandk1017:20200128224500j:image

エリザベスカラーも先生が作ってくださってました

 

通常のものだと金具が多く、重いようなので

クリアファイルで簡単に作れます💡

 

術後、気になっていた便も異常無し

ご飯もモリモリ食べていました

 

気になる匂いはというと、あのマーキングの匂いが手術後すぐにスパッと無くなりました

 

f:id:fandk1017:20200128225201j:image

カラーは3、4日したら外しても良いと言われていましたが

外した途端、糸を引きちぎっていたので1週間ほどは付けていました😅

 

手術から2週間後に抜糸をし、無事終了

 

f:id:fandk1017:20200128225424j:image

よくがんばってくれました☺️

 

まだ術後1ヶ月も経っていないので

匂いの程度や経過をまた書けたらな と思います😊

 

長々とお付き合い頂きありがとうございました🙇‍♀️♡

 

 

ミーアキャットの去勢・臭腺除去手術

F and K ブログをご覧頂きありがとうございます。

 

本日はミーアキャットの去勢・臭腺除去手術について書こうと思います✍️

 

我が家のミーアキャットのみぃちゃんは名前的に女の子だと思われがちですが

実は男の子です♂

 

お迎えした時は1ヶ月半のベビー

f:id:fandk1017:20200128161213j:image

 

お迎えした当初から去勢・臭腺除去について悩んでいましたがベビーのうちは特に問題も無いし

みぃちゃんの通う病院の先生も特に去勢の必要性はない とおっしゃっていました

 

でもマーキングの問題もこれから出てくるだろうしな〜とネットで検索してもあまり情報はなく、、

ミーアキャットは飼ってる人が少ない&飼育方法が確立されていないのでかなり情報が少ないんですよね〜🤔

 

そんなこんなでミーアキャットの性成熟といわれる9ヶ月を迎えたみぃちゃん

f:id:fandk1017:20200128220345j:image

ちょっと前からなんだか匂うな、、

と思うようになり

あちこちスリスリしてるな?

と思い、マーキングだー!と

 

我が家の環境的にもこのままだと一緒に生活するのは難しいと思い、去勢・臭腺除去手術をする事に決めました

 

去勢・臭腺除去手術には色々な意見もあり、そのままの状態でうまく共存している方も多くおられます

 

これからミーアを飼われる方や今悩んでいる方に少しでも情報が増えればいいなと思いこの記事を書いています

 

またまた前置きが長くなりました🙇‍♀️

続きます!

 

 

 

 

 

ハリネズミケージ

F and K 木製ケージ ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

本日はケージ屋本来のケージ紹介のブログです。笑

 

f:id:fandk1017:20200125193817j:image
f:id:fandk1017:20200125193813j:image

 

ハリネズミケージ🦔

こちらのケージは

サイズ幅600×奥行450×高さ450㎜

 

f:id:fandk1017:20200125194439j:image
f:id:fandk1017:20200125194436j:image

アクリルトレーが付属しております。

 

f:id:fandk1017:20200125194519j:image

ご希望によりインテリアシートの貼り付けも可能です。

 

f:id:fandk1017:20200125194718j:image
f:id:fandk1017:20200125194716j:image
f:id:fandk1017:20200125194721j:image 

 

天井は金網なので暖突も取り付け易いです。

給水ボトルもご指定の箇所に穴開け加工致します。

 

f:id:fandk1017:20200125194944j:image
f:id:fandk1017:20200125194941j:image

オプションの天井蓋

温度を保ちやすくなります。

 

f:id:fandk1017:20200125195048j:image
f:id:fandk1017:20200125195044j:image

手前開き加工も行なっております。

 

f:id:fandk1017:20200125195154j:image
f:id:fandk1017:20200125195149j:image

サイレントホイールも入ります。

ケージの高さが必要になりますのでご相談ください。

 

f:id:fandk1017:20200125195346j:image
f:id:fandk1017:20200125195350j:image

こちらのケージは天井金網ではなく、取り外し可能なパンチング板となっております。

金網とはまた雰囲気が変わります。

 

f:id:fandk1017:20200125195312j:image
f:id:fandk1017:20200125195310j:image

 

お値段約20,000〜35,000円

(オプション等により異なります)

 

お気軽にお見積り、お問合せ等ご相談ください。

 

 

 

 

 

 

我が家のホシガメの環境作りその②

続きです。

 

今回は飼育設備、飼育環境についてご紹介して行こうと思います。

 

我が家では現在ホシガメ3匹飼育しております。

 

メス2匹オス1匹(多分)

 

飼育環境の画像です。

f:id:fandk1017:20200123215355j:image
f:id:fandk1017:20200123215352j:image

 

多湿を好むホシガメには床材が必要になりますので、パークチップを使用しております。 

 

紫外線は蛍光灯タイプを使用しております。

60㎝用のレプティサン5.0を使用しております。

 

保温が必要になる為、光を出さないセラミックスヒーターを使用しております。

 

昼間用のバスキングライトをレンガ越しに当て一部にホットスポットを作っております。

f:id:fandk1017:20200123215543j:image
f:id:fandk1017:20200123215540j:image

 

ライト類は全てサーモスタットで管理しております。

 

全体的にケージの温度を高めにしておりますので、シェルター付近でも28度前後保っております。

湿度は60〜80%を維持しております。

朝晩の霧吹きである程度は維持出来ます。

f:id:fandk1017:20200123215619j:image

 

木製ケージならではの温湿管理の良さかと思います。

 

ご飯は主に、小松、チンゲンサイ、サニーレタス、グリーンリーフをあげております。

 

2日に一度スペシャルフードをかけて与えています。

 

基本的にうちはフードを与えません!

野菜でじっくり育てております。

f:id:fandk1017:20200123220810j:image

ビタミン不足にならないよう1週間に一度トマトなどにビタミン剤をかけて与えています。(野菜にかけると食べないので)

f:id:fandk1017:20200123215703j:image
f:id:fandk1017:20200123215659j:image

 

と、こんな感じで飼育しております🐢

今のところ順調に育っていってくれています。 ホシガメ等多湿系の生体の飼育ですと、湿度の管理でお悩みの方が多いかと思います。

木製ケージでは湿度が保ちやすく管理もし易いかと思います。

多湿系のケージでお悩みの方は是非ご相談ください😊

 

我が家のホシガメの環境作り

F and K ブログにお越し頂きありがとうございます。

本日は我が家のホシガメの飼育環境について。

 

まずケージのスペックから

ケージサイズ外寸
幅1200奥行450高さ450㎜

ノーマル仕様
天井金網
室内アルミパネル防水加工
アクリルトレー深さ60㎜
正面ガラス扉スライド式

f:id:fandk1017:20200120123053j:image


f:id:fandk1017:20200120123048j:image

↑こちらの写真では扉はアクリルですが、現在はガラス扉を使用しています。

多湿系なので室内はアルミパネルを貼り付け防水加工しています。

霧吹きがかかっても染み込む心配はありません。

 

f:id:fandk1017:20200120123151j:image


f:id:fandk1017:20200120123148j:image

もちろんアクリルトレー。

コーキング施工も施しておりますので

床材を湿っ湿にしても問題無し。

扉を外して頂ければアクリルトレーも取り外せるので

アクリルトレーは丸洗い可能なので清潔を保てます✨

 

多湿系はダニや虫、カビが好きな環境でもあるので楽に清潔を保てるのに越したことはないですよね。

 

そしてなんと言っても軽いです。

一度設置すればそれ程ケージを動かす事もないかと思いますが、ライトの入れ替えやコオロギをぶち撒けたりして動かさざるを得ない場合もありますよね、、はい、、コオロギぶち撒けたり水をぶち撒けたり、、色々ありますよね、、

 

一般的な1200×450×450㎜のガラス水槽は約30㎏。空の状態で30㎏。

床材などを入れるとさらに重くなります。

 

F and Kのこちらのケージですと

約8〜10㎏とかなり軽いです。

(扉の種類や厚みにより変動します)

 

空の状態だと女性1人でも軽々持てます。

 

この軽さは持った時にびっくりされると思います。

 

長くなりましたので②へ続きます🐢

 

 

 

 

 

 

 

 

ミーアキャット

F and K ブログをご覧頂きありがとうございます。

今日はケージとは関係ないブログですが

最近爬虫類イベントでもよく見かけるミーアキャット。

めちゃくちゃ可愛いですよね♡

うちにも去年の5月にお迎えした、ミーアキャットのみぃちゃんがいてます。 f:id:fandk1017:20200119185714j:plain こんなちょっとオジサン臭いところも、、♡ f:id:fandk1017:20200119190220j:plain ほぼ放し飼いですが、お留守番用のケージはこんな感じのハリネズミケージを大きくした様なケージを使っています。 ケージ内の隅で用を足すのですが、トイレを設置すると避けてするみぃちゃん、、 うんち💩を踏み潰してケージを汚しまくるので床材に藁を使用しています。 アクリルトレーを付けているので床材のお手入れも楽チン&清潔に保てます✨ ほんとはクッションとか置いてあげたいんですけどね〜 今はハンモックも導入し、少しは快適になったかな? f:id:fandk1017:20200119190819j:plain またちょこちょこブログにみぃちゃんも登場しますのでお楽しみに♡

パーソンカメレオン用ケージ

F and K 爬虫類木製ケージ


ご注文頂きましたパーソンカメレオンのケージをご紹介致します。



f:id:fandk1017:20200103161830j:plain

f:id:fandk1017:20200103161846j:plain

f:id:fandk1017:20200103161900j:plain


f:id:fandk1017:20200103163625j:plain


f:id:fandk1017:20200103163605j:plain

f:id:fandk1017:20200103163645j:plain


ケージ詳細

ケージサイズ外寸

幅1200奥行600高さ900㎜


アルミサッシ仕様(ブラウン)

天井金網ステンレス2.5㎜目

左右側面金網ステンレス2.5㎜目

背面、床面防水板

木部ウレタン塗装(ブラウン仕上げ)

背面コード穴(キャップ付き)

正面アルミサッシガラス扉厚み5㎜スライド式

鍵付き

室内防水加工

床面排水加工


床面には勾配を確保して、ドリップのなどが自然に流れる用に排水加工をしております。

ケージと棚に穴を開けてパイプに流れる構造です。


金網はステンレスを使用しておりますので、サビる心配もなく、コオロギが破る心配もございません。


木部部分は霧吹きなどの水が染み込まない用ウレタン塗装を塗っております。

室内はウレタン塗装を行い、その上から防水アルミ板を貼り付けて仕上げております。

アルミパネルには霧吹きの雫が残るので、湿度調整や、カメレオンの給水にも役立ちます。



収納棚

幅1200奥行600高さ900㎜


引き出し付き

木部ウレタン塗装(ブラウン仕上げ)

排水穴加工 


棚の位置なども全てオーダー承ります。


K様ありがとうございました。

f:id:fandk1017:20200103164322j:plain

f:id:fandk1017:20200103164353j:plainf:id:fandk1017:20200103164418j:plain


f:id:fandk1017:20200103164527j:plainf:id:fandk1017:20200103164559j:plainf:id:fandk1017:20200103164622j:plainf:id:fandk1017:20200103164655j:plainf:id:fandk1017:20200103164719j:plain

f:id:fandk1017:20200103164842j:plainf:id:fandk1017:20200103164903j:plainf:id:fandk1017:20200103164928j:plainf:id:fandk1017:20200103164956j:plainf:id:fandk1017:20200103165025j:plainf:id:fandk1017:20200103165045j:plain

特注ケージ承ります。 

1㎝単位で作製致します。 

生体にあったケージを作製しておりますので、ケージでお悩みの方は是非お問い合わせ下さい。


サイズによりお値段は異なりますので、お問い合わせ頂ければお見積もり致します。


F and K