FandKブログをご覧頂きありがとうございます。
カメレオンベビーの飼育についてお問い合わせ頂く事が多いので、本日はカメレオンベビーの飼育についてお話します😊
我が家のベビーの飼育環境です。
以前はネットケージ等で飼育してきましたが、今の衣装ケースを使っての飼育に落ち着きました。
FandKでは基本ベビーには紫外線ライトは使用しません。
暗いのは個人的に好きではないので、日中はLEDライトを使用しております。
LEDライトだけでは温度が上がらないので、マイロクサンを使用しております。
日中は約26〜28度ぐらいです。
スポットは32度ぐらいで管理しております。
衣装ケースにライトを挟んで使用すると、温度の上がりすぎと掃除する際にコードが邪魔になるので遠くから照らしております。
飼育環境を詳しく説明します😊
サイズ幅435奥行286高さ244㎜
の衣装ケースを使用しています。
ホームセンターで購入できます。
アダルト組のカメレオンのレイアウトにも使用している角材で足場を組んでいきます。
木部にはニスを塗ってますので、水にも安心です😊
結束バンドで組んでいき、造花も一緒にくくり付けていきます。
あえて結束バンドの先は切らずに足場変わりに使います。
衣装ケースに入れるとこんな感じ。
少し底から浮くように組んでいます。
この造花の量だと霧吹きの雫がつかないのと隠れ場所が少ないので…
こちらを追加!
こちらはダイソーで購入。
100円で購入できる優れた商品です!
針金が入っているので、ある程度好きなように配置する事ができます。
ただ、造花があまり上に行き過ぎるとベビー同士が重なり合い脱走してしまうので、調整しながら設置します。
ベビーが入るとこんな感じです😊
こちらはアンビローブのベビー。
小さいうちなら20匹くらい一緒にしていても大丈夫です。
ベビーがたくさんいると、やはり糞の量が凄い💦
ですが、足場を組んでレイアウトしているのでとてもお手入れが楽です♪
日に一回の掃除ですが…
この位、汚れています。
うちは毎日掃除します。(几帳面ならではのアイディアであります笑)
ベビーを移動させて…
足場と造花は水で丸洗いします。
もちろん衣装ケースも綺麗に洗います✨
綺麗になりました😊
足場と造花を設置して…
エキゾジアを振り振り。
ベビーを戻し入れて完了です。
この時に軽く健康チェック
日々のお世話ですが、朝一番に霧吹き、その後カルシムたっぷり振りかけたコオロギをガバッと入れるだけです。
コオロギの脱走の心配もありません✨
ベビー飼育は楽しい反面、ある程度大きくなってくると食べる量が凄いです。
ベビーの数にもよりますが50〜60匹入れたコオロギは昼頃には完売、昼頃足したコオロギは夕方には完売と餌地獄が始まります。
ある程度の覚悟が必要になります😂
FandKでは現在4ローカリティのベビーを飼育しているので、チビコオロギだけでも一週間で約1000匹以上は必要です😂
コオロギの自家繁殖はしてないので、毎週の定期便にて手配しておりなんとか乗り切っております😅
参考になるかはわかりませんがFandKのベビー飼育についてでした。